Our History

1948

Where it all began

ピーターゴーマンスがカンヌのフレンチリヴィエラにオープンした香水ショップがBluebellの最初のブティックでした。

彼は後にアジアでヨーロッパの高級品の販売をスタートさせ1954年にBluebellグループの設立に至りました。

1954

Bluebell imports the first luxury European goods to Japan

日本初のブティックをオープン。美しく魅力的でラグジュアリーなヨーロッパの商品を日本の人々にお届けしました。

1959

Lanvin expands to Asia

ランバンとパートナーシップを締結。「LANVIN」のブランド名を冠したフレグランスの販売をアジアで開始しました。

ランバンのフレグランスは1920年代半ば以降ヨーロッパの富裕層に大人気を博していましたが、フランスブランドとして、アジア市場でビジネスの可能性を見出した先駆的なブランドとなりました。

1960

Seoul office opens

更なる成長が期待されるブランドパートナーをサポートすべく韓国オフィスを設立。

1963

Jean Patou partners with Bluebell

ジャン・パトゥとパートナーシップを締結。アジアでも有数のブランドへと成長する過程をサポートしました。

1967

Michel Goemans, founder's son, takes the helm

創業者の息子であるミシェル・ゴーマンスは、妻のカトリーヌ・ゴーマンスと共に、アジアの高級ファッション・ブティックのコンセプトを開拓。香港、シンガポール、グアムでネットワークを構築しました。

その後数十年でこれらのストアは、今や伝説のファッションブランドと呼ばれるまでに成長を遂げた、数々の有名ブランドの立ち上げプラットフォームになりました。

1967

Igniting a lifestyle

デュポンライターとの提携により、アジアのラグジュアリー製品愛好家向けに、ライフスタイルをより豊かにする製品カテゴリの取り扱いを開始。

まさにライフスタイルに「火を点す」年となりました。

1967

Hong Kong and Singapore offices open

更なる成長が期待されるブランドパートナーをサポートすべく香港とシンガポールオフィスを設立。

1970

Louis Vuitton partners with Bluebell to conquer Asia

ルイヴィトンはアジア全域でのブランド展開をスタートするためブルーベルとパートナーシップを締結。

アジアに本格参入する最初の高級ブランドのひとつとして当時先駆的な動きでした。

1973

Davidoff lands at The Peninsula

香港のペニンシュラホテルにダビドフラウンジをオープン。

ダビドフが初めてアジアにオープンした店舗でこの先駆的なパートナーシップにより葉巻文化がアジアに紹介されました。

2016年にはジョイントベンチャーを設立。

1975

Kuala Lumpur office opens, strengthening opportunities across SEA

東南アジア地域において更なる成長が期待されるブランドパートナーをサポートすべくクアラルンプールにマレーシアオフィスを設立。

1982

Milan office opens

ミラノに事務所を開設。アジア市場で高いポテンシャルを持つイタリアなどのヨーロッパの高級ブランドやプレミアムブランドそしてライフスタイルブランドとの連携をサポート。

1983

Bluebell sets up shop in Taipei

更なる成長が期待されるブランドパートナーをサポートすべく台北オフィスを設立。

1989

Moschino hits the Asian markets

モスキーノはBluebellと提携しアジアのマーケットに参入。

アジア地域における流通ネットワークを構築。

1993

Shanghai office opens

更なる成長が期待されるブランドパートナーをサポートすべく中国の上海オフィスを設立。

1997

New York, New York!

ニューヨーク事務所が開設されアジア市場で高いポテンシャルを秘めた米国の高級ブランドやプレミアムブランドそしてライフスタイルブランドとの連携をサポート。

1998

Sophie and Laurent de Rougemont join the family business

ブルーベル・ファミリーの3代目である、ソフィーとローラン・ドゥ・ルジュモン夫妻が、香港のブルーベル本社の経営陣としてグループの経営に参画。

1999

Bluebell in Thailand

バンコクオフィスを開設。東南アジアで更なる成長が期待されるブランドパートナーをサポート。

2000

We’re online!

アジア全域を対象にダビドフのシガーをお届けする、ECサイトの運用を開始。
Website: www.nextcigar.com

2000

An innovative and world-leading POS system

カナダのPOSソフトウェア会社であるRaymarkに投資しマルチ通貨や多言語およびマルチブランド環境を処理可能なシステムの開発を支援。

当時画期的であったシステムへの投資で迅速かつ容易に店舗展開が可能に。

2004

Jimmy Choo partners with Bluebell

ジミーチュウはBluebellと提携しアジアでブランドの展開をスタート。

Bluebellは資本参加型のジョイントベンチャーを通し直接投資によってブランドを支えます。

2005

Connecting with Japanese Consumers

BluebellオリジナルのAtelier des Parfumsのコンセプトストアが初オープン。

日本における香り市場のホワイトスペースにアプローチすべく百貨店内にマルチブランドの香水ショップを展開しています。

2009

The Luxury Business Institute

ラグジュアリー・ビジネス・インスティチュートの設立。ラグジュアリー産業に特化したコンサルティングおよびトレーニングを提供する機関。

ソウルや済州そして上海に支部を持つLBIは幅広いカスタムメイドのソリューションをフィールドエキスパートが提案しコンサルティングとトレーニングサービスで高級ブランドの繁栄をサポートしています。Website: www.lbi-korea.co.kr

2009

Transformation: Bluebell’s digital vision

アジア地域のブランドパートナーのデジタル事業を改革しサポートや改善するためのBluebellのデジタル部門を設立。

2010

London Calling! Bluebell’s UK office opens

ロンドン事務所が開設されアジア市場で高いポテンシャルを秘めたUKの高級ブランドやプレミアムブランドそしてライフスタイルブランドとの連携をサポートしています。

2011

Opening of Louis Vuitton’s Incheon flagship

ルイヴィトンはBluebellと提携し仁川国際空港(ソウル)でアジアの唯一の空港免税店を設立し運営しています。

2012

Carven and Bluebell venture ahead

カルヴェンはBluebellと資本提携しジョイントベンチャーを設立。

適切なロケーションに小売店舗を確保し従来型およびデジタルマーケティング力を活用してアジアの消費者にアプローチします。

2013

I Do! Pandora partners with Bluebell

旧代理店から不採算事業を承継するためパンドラがBluebellと提携。

より良いロケーションに店舗ネットワークを再編し拡大したことでブランドポジショニングが向上し売上成長率はマイナスからプラスに転じました。

2014

The largest Travel Retail operator in Korea

Bluebellは韓国国内で最大のトラベルリテールオペレーターとなり競争の激化する免税市場で40を超えるブランドパートナーと協力しています。

2015

Acquiring Retail in Asia

アジアの小売業に特化した先駆的な無料ニュースサイトであるRetail in Asiaと提携。

18,000人以上の読者登録を誇る当サイトはアジアの小売業界全体で起きている最新ニュースを始めレポートやトレンド情報、イベント情報およびショップのNewオープン情報等を読者に提供します。
Website:www.retailinasia.com

2015

Bluebell Studio

ホールセール向けライフスタイル部門Bluebell Studioを設立。流行のアクセサリーブランドやライフスタイルブランドのディストリビューションとマーケティング戦略を提供。

2016

Salon des Parfums and Petit Jardin des Parfums launch in Japan

Bluebell直営のSalon des ParfumsとPetit Jardin des Parfumsのコンセプトに基づいた最初の店舗がオープン。 厳選されたメゾンブランドを提供するSalon des Parfums。Petit Jardin des Parfumsはミレニアル世代の消費者向けにデザインされたフレグランスショップです。

2016

Growing top talent: Bluebell Retail Academy begins

アジア各地において私たちのブランドパートナのショップスタッフが確実に最高レベルの顧客サービスと顧客満足度を提供出来るよう
Bluebellリテールアカデミーを開設しインハウスでのラグジュアリーリテールトレーニングを行っています。

2017

A new concept for Malaysia: b.space

b.spaceはクアラルンプールのショッピングモールPavilionでミレニアル世代の男性をターゲットとしたアパレルショップです。

急速に成長するマレーシア市場においてホワイトスペースとも言える当消費者層向けにブルーベルが開発したリテールコンセプトです。

2018

Growing cross-border e-commerce: Investing in Star Brands Asia

中国本土での事業拡大を目指し、ビューティー・コスメティックブランドの市場参入を得意とする、クロスボーダーECサイトのコンサルタント会社Star Brands Asiaに資本投資。

ニッチなブランドを対象とし市場でのブランディング戦略に優れたSBAが立ち上げた、クロスボーダーECサイト「Morphe」は様々なコスメブランドをリストアップし、中国のEC市場をけん引するECショッピングモール「天猫(TMALL)」のアイシャドウ部門TOP10ストアにランクインしました。

2019

Manolo Blahnik opens Omotesando flagship store

高級ブランドストアが立ち並び、トレンドに敏感な若者や海外からの観光客で常に賑わう日本のファッショントレンド発信地、表参道に、国内7店舗目となるマノロ・ブラニクの旗艦店をオープン。

ブルーベルとの提携により、マノロ・ブラニクは、東京、大阪、名古屋など日本の大都市圏を始め、シンガポール、クアラランプール、台北などに次々と新ストアをオープンしました。

2020

Bluebell launches new fragrance concept store, Jardin des Parfums

若い世代にターゲットとしたライフスタイル・コンセプトの新ストア「ジャルダン・デ・パルファム」をローンチ。洗練された都会的なニュートラルなストアデザインで、取り扱いブランドを魅力的に演出しています。

2020

Bluebell Korea celebrates its 60 years

1960年創業のブルーベル・コリアが60周年を迎えました。50もの有名ブランドをパートナーとし国内には400以上のPOSを擁しています。